www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

戦前鉄道図 最新 大東亞鐵道案内図 日本之部 共栄圏之部やや傷や汚れあり

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

戦前の大日本帝国時代、昭和18年(1943年)に日本名所図絵社から発行された稀少な「最新 大東亜鐵道案内図 (日本之部・共栄圏之部)」

インドシナ半島やマレー半島、ボルネオ島の鉄道が日本の支配下にあり、その駅名がローカル駅レベルも含めカタカナで掲載されている地図は稀有な存在かと思われます。

当時の日本本土から、朝鮮、満洲、そして大東亜共栄圏とされた広範な地域の鉄道網が詳細に描かれており、まさに歴史の証言者とも言える地図

『日本之部』では、樺太鉄道から沖縄県営鉄道に至るまで、当時の日本国内の鉄道が余すところなく収録されています。特に、現代では失われた軽便鉄道や私鉄の路線、廃止された駅の数々が克明に記されており、廃線跡を辿る旅の貴重な手引きとなるでしょう。北海道の鉄道網も充実しており、戦前における広大な開発と交通網の整備状況を垣間見ることができます。

『共栄圏之部』では、朝鮮鉄道、南満州鉄道はもちろんのこと、遠くインドシナ、ビルマ、ジャワにまで至る鉄路が描かれています。
これは東南アジアにおける戦前~戦中の大日本帝国の影響力がいかに絶大であったかを視覚的に理解できる貴重な資料であり、鉄道という視点から当時の社会情勢や国際関係を考察する上でも非常に有益です。

戦時統制下で地図出版が制限される中、日本名所図絵社が発行したこの地図は、その資料的価値の高さから、当時の人々の生活、交通、そして国家の戦略を読み解く鍵となります。

マップは折り畳み式で、持ち運びにも便利だったことが伺えます。かつて日本領だった国々の歴史を感じたい方、アジアの特定地域の鉄道史を深く掘り下げたい方にとって、まさに至宝と言える一品です。

80年以上前のものです。切れや破れ、ほころび、汚れ、表紙にペン書きの箇所あります。画像ご確認ください。

1943年 日本名所図絵社

#ほかの鉄道書はこちら
#こだわりの旅行ガイド・地図はこちら
#ほかの「国鉄廃止線」はこちら
#ほかの「軽便ナロー専用線」はこちら
#ほかの「廃止私鉄関連品」はこちら

#廃止駅 #廃止鉄道 #国鉄廃止線 #私鉄廃止線 #ローカル線 #ローカル鉄道 #国鉄ローカル線
#古地図 #戦前 #大日本帝国 #鉄道史 #満鉄 #朝鮮鉄道 #樺太鉄道 #大東亜共栄圏 #歴史資料 #ヴィンテージマップ #レトロ地図

カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##地図・旅行ガイド
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日

残り 1 10472.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから